そらうみKIDZの生徒さまや保護者さまの声をご紹介します。

voice 07
鎌倉からリモートクラスでの受講!
リモートの弊害は全く感じません。
「英語を話せるようになって海外に行きたい。そして勉強して外国の人たちと一緒に料理の仕事をしたい。それが僕の夢です。」

voice 06
幼稚園帰りにお友達と楽しく英会話レッスン!
高砂幼稚園お迎えサービスを利用し、ママもHappy♪
「先生自身も明るく楽しみながら娘に教えてくださり、娘も楽しそうにレッスンを受けていたので、迷わずに入会を決めました。」

voice 05
疲れている日でも「英語は絶対行く!」
「よし!頑張る」と集中
「対面クラスとリモートクラスを週1回ずつやっています。どちらも楽しいですが、対面クラスで先生やお友達と会えることがうれしいです。学校や学年が違うお友達がたくさんできました!」

voice 04
中学入学を機に開始、
中学の授業はよく分かる
「中学の学習内容もよく分かります。レプトンで先に習ったり、中学校で先に習ったりいろいろです。中学校→レプトンの順で習うと「あぁ、そういうことだったんだ」と理解が深まるので、満足しています。」

Rさん(中学1年生)
voice 03
ニコニコ笑顔で堂々と英語を発声、
意欲的な仲良し姉妹
「先生がやさしく楽しく教えてくれるので、レッスンの日が楽しみです。」
「テキストで学んだことを、日常会話で使えたとき、段々と身についてきたなぁとうれしく感じます。」

voice 02
小学5年生のとき英語学習スタート、
高得点で英検準2級合格
「学校の授業で、レプトンで習っていたことが出てきてすぐにわかるのがうれしいです。部活や塾が忙しくても、レプトンに行く前に一度テキストを見て、その日やることを確認したり、レプトンの授業中は集中して勉強しています。」

voice 01
英語を書いたり、
英語の歌を歌ったりするのが楽しい
幼稚園年長の4月にLeptonクラスに入り、アルファベットの学習からスタートしたKくん。「外国の人と話したい」という目標に向かって、発音を一番頑張っています。