笑顔で学ぼう 使える英語を
グローバル化のどんどん進む世界を生きていくこれからの子どもたち。
グローバルで生きていける土台を持つことで選択肢がぐぅんと広がります。
英語のコミュニュケーションスキルは一生の宝物。
そらうみKIDZは子どもたちの輝く未来づくりに伴走します。
グローバル化のどんどん進む世界を生きていくこれからの子どもたち。
グローバルで生きていける土台を持つことで選択肢がぐぅんと広がります。
英語のコミュニュケーションスキルは一生の宝物。
そらうみKIDZは子どもたちの輝く未来づくりに伴走します。
そらうみKIDZの特長
❶ 個別指導型
自分のレベルで
わかった!できた!を
確認しながらレベルアップ
❷ 反復練習
瞬時に言えるまで
正しくつづれるまで
何度も練習して身につける
❸ スケジュール
教室でもリモートでも
好きな時間を選べる
だから継続できる
❹ 質の高い講師
バイリンガル講師陣
たっぷりの英会話
日本語での解説も聞ける
コースの特徴
講師のご紹介
英語はコミュニケーションの手段の1つです。ただの勉強ではありません。
日本語だけでは体験できない素晴らしい経験の手助けをしてくれます。
一緒に楽しく、英語を学んでみなさんの将来に少しでも貢献できれば、嬉しいです!
Leptonチュータ / 英会話講師
安藤 愛理 Airi Ando
・高校生のとき、母親がアメリカ人と再婚!英語コミュニュケーションに興味が高まる
・大学にて異文化コミュニケーション学を専攻
・高校の英語教諭を経て、2021年よりそらうみKIDZで指導
Leptonチュータ / 英会話講師
安藤 愛理 Airi Ando
・高校生の時、母親がアメリカ人と再婚!英語コミュニュケーションに興味が高まる
・大学にて異文化コミュニケーション学を専攻
・高校の英語教諭を経て、2021年よりそらうみKIDZで指導
英語はコミュニケーションの手段の1つです。ただの勉強ではありません。
日本語だけでは体験できない素晴らしい経験の手助けをしてくれます。
一緒に楽しく、英語を学んでみなさんの将来に少しでも貢献できれば、嬉しいです!
英語でのコミュニケーションは、世界へ目を向けるきっかけとなり助けとなります。
異なる国の人の考えや習慣を知ることができたり、スポーツや音楽、旅行など自分の興味への楽しさを深めることができます。自分の言葉を通して持つコミュニケーションや経験は、一生の宝物になりますよ。楽しさや好奇心も含めて、一緒に英語に触れて学んでいきましょう!
Leptonチュータ / 英会話講師
志村 仁子 Yoshiko Shimura
・中学生の時、英語暗唱大会にて最優秀賞受賞、アメリカホームステイを経験
・高校生の時、県高校英語スピーチコンテスト準優勝
・2017年〜約2年、家族帯同でアメリカミシガン州に居住
Leptonチュータ / 英会話講師
志村 仁子 Yoshiko Shimura
・中学生の時、英語暗唱大会にて最優秀賞受賞、アメリカホームステイを経験
・高校生の時、県高校英語スピーチコンテスト準優勝
・2017年〜約2年、家族帯同でアメリカミシガン州に居住
英語でのコミュニケーションは、世界へ目を向けるきっかけとなり助けとなります。
異なる国の人の考えや習慣を知ることができたり、スポーツや音楽、旅行など自分の興味への楽しさを深めることができます。自分の言葉を通して持つコミュニケーションや経験は、一生の宝物になりますよ。楽しさや好奇心も含めて、一緒に英語に触れて学んでいきましょう!
私の初めての英語との出会いは、近所の英語教室でした。そこで英語を話す楽しさを学び、いつか外国に住みたいという夢を持ちました。夢を叶えるためには、何が大事だと思いますか?それは、自分が好きなことや得意なことを見つけて、続けること。
皆さんも〇〇したい!〇〇になりたい!という気持ちを大切に、夢に向かって一歩一歩進んでいきましょう。
You can do it !
Leptonチュータ / 英会話講師
木村 督子 Tokuko Kimura
・イギリスの大学を卒業後、シンガポール大使館に勤務
・都内のアフタースクールの英語講師として、児童に英話の楽しさを教える
・地元湘南に戻り、そらうみKIDZの講師として活動中
Leptonチュータ / 英会話講師
木村 督子 Tokuko Kimura
・イギリスの大学を卒業後、シンガポール大使館に勤務
・都内にあるアフタースクールの英語講師として、児童に英話の楽しさを教える
・地元湘南に戻り、そらうみKIDZの講師として活動中
私の初めての英語との出会いは、近所の英語教室でした。そこで英語を話す楽しさを学び、いつか外国に住みたいという夢を持ちました。夢を叶えるためには、何が大事だと思いますか?それは、自分が好きなことや得意なことを見つけて、続けること。
皆さんも〇〇したい!〇〇になりたい!という気持ちを大切に、夢に向かって一歩一歩進んでいきましょう。
You can do it !
自分の子どもに本当に与えたい教育、という軸を大切に子ども英語教室を運営しています。「どんな教育が将来を豊かするか、忙しい生活の中でいかに効率よく学ぶか」を問い続けながら、みなさんをサポートします。
Leptonチュータ / 教室代表
上條 亜美 Ami Kamijo
・慶應義塾大学にて工学博士、中高数学教員免許取得
・家族帯同で5年強のシンガポール滞在を経験し、帰国
・自身の子供に英語教室を探すも総合的に納得できる教室がなく、2017年にそらうみKIDZを開室
Leptonチュータ / 教室代表
上條 亜美 Ami Kamijo
・慶應義塾大学にて工学博士、中高数学教員免許取得
・家族帯同で5年強のシンガポール滞在を経験し、帰国
・自身の子供に英語教室を探すも総合的に納得できる教室がなく、2017年にそらうみKIDZを開室
自分の子どもに本当に与えたい教育、という軸を大切に子ども英語教室を運営しています。「どんな教育が将来を豊かするか、忙しい生活の中でいかに効率よく学ぶか」を問い続けながら、みなさんをサポートします。
みんなの声
そらうみKIDZの理念「グローバルで生きていける土台を持つことで人生の選択肢を広げてほしい」が私の考えとぴったり合っていると感じました。鎌倉よりリモート受講ですが、先生より適切なフォローがあるおかげで、リモートの弊害は全く感じません。(Sくんお母さん)
先生による高砂幼稚園のお迎えサービスがあるところに惹かれて体験レッスンに行きました。先生自身も明るく楽しみながら娘に教えてくださり、娘も楽しそうにレッスンを受けていたので、迷わずに入会を決めました。(Mちゃんお母さん)
対面クラスとリモートクラスを週1回ずつやっています。どちらも楽しいですが、対面クラスで先生やお友達と会えることがうれしいです。学校や学年が違うお友達がたくさんできました!
レプトンで先に習ったり、中学校で先に習ったりいろいろです。中学校→レプトンの順で習うと「あぁ、そういうことだったんだ」と理解が深まるので、満足しています。
先生がやさしく楽しく教えてくれるので、レッスンの日が楽しみです。
テキストで学んだことを、日常会話で使えたとき、段々と身についてきたなぁとうれしく感じます。
教室で習ったことが出てくるので、中学校の授業は余裕を持って受けられています。部活や塾が忙しくても、教室に行く前に一度テキストを見て、その日やることを確認したり、レプトンの授業中は集中して勉強しています。
英語を書いたり、英語の歌を歌ったりするのが楽しい!外国の人と話せるようになりたい。
よくあるご質問
アクセス
茅ヶ崎市東海岸北1-2-22
イーストハイツ103
茅ヶ崎駅南口より徒歩約3分
高砂幼稚園のすぐ横
自転車置き場あります。
駅近くのため、茅ヶ崎駅に着くバスや電車のご利用も便利です。