キミのみる そらとうみは
世界とつながっている
茅ヶ崎で 笑顔で学ぼう
使える英語を
使える英語力を身につけ
未来の選択肢を広げる
グローバル化のどんどん進む世界を生きていくこれからの子どもたち。グローバルで生きていける土台を持つことで選択肢がぐぅんと広がります。「知りたい!話したい!伝えたい!」といった子どもたちの気持ちを、英語というコミュニュケーションの武器が強く支えてくれるでしょう。
先生は子どもたちの個性を大切に指導するので、自己肯定感の高い中で学び続けることができます。そらうみKIDZは子どもたちの輝く未来づくりに伴走します。

「英語を学びたい!」あなた
のこのような不安を
解決します!
成果が
見えない
英会話に通ってるのだけど、
身についているのかな?
レッスン
スタイル
人見知りする…。
グループレッスンは苦手。
学習時間
週1回のレッスンで
上達するのかな?
スケジュール
サッカーも続けたい!
兄弟一緒に通いたい!
リモート
レッスン
コロナ禍でも継続したい。
でも不安なときもある。
学習意欲
塾での英語はつまらない、
行きたくないと言い始めた。
そらうみKIDZの
英語力が伸びる理由

英語力がつく理由 01
自分のスキルになるまで反復練習
英会話の練習だけでは成果は出にくいと言われています。英語を話すということは、すでに知っている単語や会話表現などの知識を駆使して、自分の伝えたいことを表現することだからです。インプットなしにアウトプットは生まれないことは、言語学者も認めています。
水泳は、コーチのお手本を見るだけでは泳げるようにならず、基本の型を繰り返し練習する必要があります。英語も同じ。そらうみKIDZではお手本を真似ながら、スラスラ言えるまで何度も口に出す、正確につづれるまでくり返し書くなど、自分でできるようになるまで反復練習していきます。

英語力がつく理由 02
個別指導型のカリキュラム
メインのLeptonクラスでは、個々のレベルとペースで進められるLepton教材を用います。個別型学習なので、自分でできるようになるまで、納得いくまで反復練習することができます。
グループレッスンでは発言しにくい、分からないまま進んでしまう、お友達と一緒だとふざけてしまう、としっくりきていないお子さまは一度、個別型学習を体験してみてください。
そらうみKIDZの生徒はよく「自分で理解しながら進められるので楽しい!」と言っています。楽しみながら学習を続けていけば、英語は必ず上達します。

英語力がつく理由 03
体系的にじっくり学ぶ
Leptonクラスでは、週2回以上の個別型指導を行います。英語学習の時間を確保し、体系的に学ぶことにより、小学生でTOEIC®600点/英検2級程度の高い英語力を目指しています。
英語学習経験のあるお子さまはレベルを確認し、ぴったりのレベルより開始します。はじめてのお子さまはアルファベット、フォニックスと基礎からしっかりと学習するのでご安心ください。
レッスンは少なくとも週2回。記憶が鮮明なうちに次の学習を取り組むことにより、効率的に学ぶことができます。
週2回コースの場合、1レッスンあたり1,265円と安心の価格です。

英語力がつく理由 04
柔軟なレッスンスケジュール
年齢が上がるにつれ、習い事、塾、部活動と子どもたちは忙しそうです。そんな中、そらうみKIDZのほとんどの生徒は中学生になっても継続して英語を学んでいます。2017年に開室以来、ずっと通い続けてくれている生徒も何人もいます。
英語学習の秘訣は継続。Leptonクラスは無学年制なので、都合のいい曜日や時間帯を選択可能。
きょうだい一緒に通うことができます。そのため、子どもたちだけでの通室ができたり、送迎の負担が減ったりします。
また、振替回数に上限はないので、無駄なくお通いいただけます。

英語力がつく理由 05
自宅で同内容が学べるリモートクラス
リモートクラスも選択できます。遠方にお住まいの方、送迎を軽減されたい方、短い空き時間を活用されたい方、感染症が不安な方などに喜ばれています。現在、茅ヶ崎市内だけでなく藤沢市や鎌倉市の子どもたちも在籍しています。
リモートクラスの活用方法は上記以外にも様々です。例えば、寒く、暗くなる時間が早い冬だけリモートを活用するのもOKです。
週2回のうち、1回は対面クラス、もう1回はリモートクラスでバランスよく学んでいる生徒もいます。

英語力がつく理由 06
子どもたちが楽しく通える場所
そらうみKIDZの先生は面倒見が良く、生徒一人ひとりのことを理解し、個々に合ったサポート方法を見つけることが得意です。先生が褒めてくれるから生徒は自信を持って、モチベーションを高め、学びを持続できます。
幼児英会話クラスは、身体を動かして英語に触れる中で「英語が好き!」という気持ちを育みます。幼少期の吸収力を活かして英語に親しみながら、小学生での本格的な学習へと繋げます。
小・中学生はLeptonクラスのオプションとして英会話クラスを受講可。アクティビティなど楽しく英語に向き合える時間となります。
講師のご紹介
INSTRUCTOR INTRODUCTION
みんなの声
VOICE
そらうみKIDZの理念「グローバルで生きていける土台を持つことで人生の選択肢を広げてほしい」が私の考えとぴったり合っていると感じました。鎌倉よりリモート受講ですが、先生より適切なフォローがあるおかげで、リモートの弊害は全く感じません。(Sくんお母さん)
先生による高砂幼稚園のお迎えサービスがあるところに惹かれて体験レッスンに行きました。先生自身も明るく楽しみながら娘に教えてくださり、娘も楽しそうにレッスンを受けていたので、迷わずに入会を決めました。(Mちゃんお母さん)
対面クラスとリモートクラスを週1回ずつやっています。どちらも楽しいですが、対面クラスで先生やお友達と会えることがうれしいです。学校や学年が違うお友達がたくさんできました!
レプトンで先に習ったり、中学校で先に習ったりいろいろです。中学校→レプトンの順で習うと「あぁ、そういうことだったんだ」と理解が深まるので、満足しています。
先生がやさしく楽しく教えてくれるので、レッスンの日が楽しみです。
テキストで学んだことを、日常会話で使えたとき、段々と身についてきたなぁとうれしく感じます。
教室で習ったことが出てくるので、中学校の授業は余裕を持って受けられています。部活や塾が忙しくても、教室に行く前に一度テキストを見て、その日やることを確認したり、レプトンの授業中は集中して勉強しています。
英語を書いたり、英語の歌を歌ったりするのが楽しい!外国の人と話せるようになりたい。
お知らせ
INFORMATION
この夏は英語だ!Leptonクラス 7月入会金+初月月謝無料!
2023/6/11(日)JET受検のご案内
春休みに英語をはじめよう!Leptonクラス 入会金+初月月謝無料!
小中学生の英語学習で大切なこと
Leptonクラス 入会金+2月月謝無料!
よくある質問
Q&A
-
何歳から入会できますか?
-
年少(3〜4歳)よりクラスの設定があります。年長までは「楽しい」という気持ちを育むため、年齢別の幼児コースをオススメします。
小学1年生以上は主にLeptonクラスにて学びます。
ご希望ございましたら、年中(5歳)頃(机に向かえ、ひらがなを書くことに興味を示しはじめた頃)より、Leptonクラスのご案内も可能です。
-
どのような英語力の習得を目標としていますか?
-
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能全てをバランスよく身につけ、最終的にTOEIC®600点(≒英検®2級)レベルのコミュニケーション英語力習得を目指します。「中学・高校で学ぶ文法はひととおり理解し、読解もリスニングも土台はできている。すべての英語が完ぺきにわかるわけではないが、英語で言いたいことはおおむね伝えられる。」これが600点のイメージです。この能力は単語や文法の丸暗記ではなく、英語の音声や文章に大量に触れることで習熟していきます。
-
中学生です。学校の復習や苦手克服のためにやらせたいのですが大丈夫ですか?
-
大丈夫です。実際に中学入学後にLeptonクラスに入り、レベルに合わせて復習することで英語力を定着できている生徒さまがいます。
アクセス
ACCESS
茅ヶ崎市東海岸北1-2-22 イーストハイツ103
茅ヶ崎駅南口より徒歩約3分
高砂幼稚園のすぐ横
自転車置き場あります。
駅近くのため、茅ヶ崎駅に着くバスや電車のご利用も便利です。
お気軽に無料体験へ
お越しください
CONTACT
お子さまにはレベルに合った体験レッスンを、保護者さまにはより詳細なカリキュラムやシステムのご説明をさせていただきます。
英語の学習方法など、お悩みのご相談のみでも大丈夫です。お気軽にご予約ください。
お電話でのお問い合わせ
080-7141-5888
受付時間 9:00-20:00
[ 日・祝日除く ]